この記事では、私が経験した二世帯住宅での暮らし10年間で得た「二世帯住宅の検討で失敗しない」ための知識をすべて記しています。長い記事にはなっていますが、ぜひ、最後まで読んでいただき、理想の二世帯住宅を建ててください。
この記事を読んで分かること☝
- ローコストで二世帯住宅を建てる方法
- 嫁姑問題の起きない二世帯住宅を建てる方法
- 二世帯住宅の資金計画や間取り情報
- 失敗しない二世帯住宅を建てる方法
二世帯住宅を検討する際、まず何から始めたらよいのか、悩まれるのではないでしょうか。私も10年前、二世帯住宅を建てた時に同じような悩みを持ちました。
「ネットで情報を集める?」
「住宅展示場で話を聞いてみる?」
など考えますが、なかなか思うような情報を入手することができないです。
それもそのはずで、二世帯住宅の建築数は、普通の一戸建てに比べて少なく、出回っている情報の絶対量が少ないからです。
この記事では、二世帯住宅において、なぜ資料一括請求の必要なのかを解説しています。
私の経験をもとに書いていますので、これから二世帯住宅を検討される方が参考にしていただけるような内容となっています。
2012年に年収470万円ながらローコストハウスメーカーで二世帯住宅を新築。二世帯住宅での生活歴10年。(継続中)
実際にローコストハウスメーカーで二世帯住宅を建てた経験とその後の生活の経験を活かし、二世帯住宅の情報を発信中。
一男一女の父親。
- 資料一括請求の必要性とデメリット
- 資料一括請求が有用な理由(間取り情報を複数入手することができる)
- 資料一括請求が有用な理由(資金計画書を入手できる)※二世帯住宅を検討する上で総額の把握は重要
- 資料一括請求が有用な理由(土地提案を受けることができる)
- town life二世帯住宅の資料一括請求方法(どなたでも簡単にできます。)
- town life二世帯住宅 資料一括請求をお勧めする理由
- 最後に
資料一括請求の必要性とデメリット
まず、最初に私は10年前に二世帯住宅を検討し、実際に建てて暮らしています。
その経験をもとに「二世帯住宅の検討」と「二世帯住宅の生活」の問題点を洗い出していきます。
二世帯住宅を検討して、実際に私が困った内容です。
【二世帯住宅の検討の問題点】
- 検討するための「間取り情報」が少ない
- 「価格情報」がほとんど出回っていない
私の場合、ローコストで完全分離型という限定的な希望を持っていましたので、尚更、情報収集には苦労しました。
【二世帯住宅の生活の問題点】
- 2階⇒1階への生活音(音対策は必ず必要です。)
- プライバシー対策
- 光熱費の対策(契約を分けるかどうか)
二世帯住宅で暮らす前から分かっていたことですが、二世帯住宅で重要なことは、いかにプライバシー対策をするかです。
「完全分離型なら大丈夫」と思っていましたが、それだけでは不十分と実感しています。特に音対策は何よりも重要です。
でも、ネット上では、二世帯住宅をしっかり検討できるほどの情報はありません。特に経験談は少なく、抽象的な情報ばかりなんですよね。
ただ、二世帯住宅で成功するためには、絶対に情報が必要です。
だから、私はそれらの情報を入手できる「タウンライフの資料一括請求」をオススメしています。
タウンライフの資料一括請求で入手できる資料は
- カタログ
- 間取り情報
- 資金計画情報
- 土地情報
です。
資料請求をして、必ずほしい情報を入手できるかと言えば、条件にもよるので何とも言えないですが、資料請求は無料でできるサービスですから、二世帯住宅を検討するのであれば、資料請求の利用が成功のカギと言っても過言ではありません。
年間利用者が、約57,000人という安心感もオススメする理由ですね。
カタログや間取り、資金計画書があると家にいながら二世帯住宅のイメージを掴むことができます。
資料一括請求のメリットは?
・ハウスメーカーと工務店から二世帯住宅の間取り・情報を入手できる
・二世帯住宅の見積・資金計画書を入手することができる
・完全無料で利用できる
詳細内容は、後程、詳しく説明していますが、
二世帯住宅を検討するために必要な情報を無料で得ることができます。
では、このtown lifeの資料一括請求にデメリットはないのでしょうか。
資料一括請求のデメリットは?
・ネットでの申し込み入力が面倒
・個人情報を入力する必要がある
・電話営業がしつこく来ないか心配
一見、資料請求特有のデメリットのようにも見えますが、この内容は、個別にハウスメーカーを訪問する際も同じです。
ハウスメーカーへ訪問する際も、事前にネットや電話で予約する必要がありますし、アンケートと称して個人情報を記載する必要もあります。
だから、これらのデメリットを理由に資料一括請求を利用しないのは、実際に二世帯住宅を建てた者として、正直、もったいないかな、という気持ちになります。
一括資料請求は
デメリット⇒小
メリット⇒大
ネット上の情報だけでなく、ハウスメーカーからの情報を直接、入手することは、二世帯住宅の検討において、何よりも重要です。理想の二世帯住宅を検討するために一歩、踏み出してみてはいかがでしょうか。
とりあえず、カタログだけで良いという方は、こちらの記事をご覧ください。
資料一括請求が有用な理由(間取り情報を複数入手することができる)
下記は、実際に二世帯住宅を建てた方を対象にしたアンケートです。
二世帯住宅での暮らしに際して、不安だった点は?
- お互いのプライバシー52%
- 生活習慣の違い23%
- 子育てに対する口出し9%
- 生活時間のズレ9%
となっています。お互いのプライバシーと生活習慣の違い、生活時間のズレは二世帯住宅の間取り次第で対応できる内容です。
このアンケート結果から間取りの検討がいかに大切か、よく分かる結果となっています。
複数社の間取り提案を受けることができる
住宅展示場へ訪問して、ハウスメーカーからの間取り提案というのは、経験上、なかなかこちらの希望に沿ったものは出てこないです。
理由はよく分かりませんが、
「こちらの希望をうまく伝えることができていない」
のか、それとも
「ハウスメーカーの読解力が不足しているのか」
自分の希望する間取りを入手するためには、相当数のハウスメーカーを回って間取りを書いてもらう必要があり、あまりに希望の間取りが出てこないと妥協することになってしまいます。
資料一括請求であれば、一度に各社の間取り提案を受けることができ、その間取りを見ながらハウスメーカーの選定・検討が行えるため、じっくり考えることができます。
(直接、ハウスメーカーへ行くと、正直、このじっくり考えるということがなかなかできないんですよね。急かされるというか。)
このブログでも二世帯住宅の間取り解説をしていますので、ぜひお読みください。二世帯住宅 成功のカギは、間違いなく間取りの検討が握ってきます。
【二世帯住宅 間取りを解説】二世帯住宅での生活10年で導き出した答え - 大器晩成を信じて
ハウスメーカーの二世帯住宅の得手不得手を見極めることができる
二世帯住宅が「得意なハウスメーカー」と「苦手なハウスメーカー」は必ずあります。
要するに二世帯住宅を建築した経験がどの程度あるかということですね。
私は実際、二世帯住宅で暮らしていますが、
プライバシー対策など、二世帯住宅を建てる際は、普通の家を建てるより、ノウハウが必要
です。
一括資料請求で入手した、間取りの中に二世帯住宅ならではの工夫があるのかどうかを確認することにより、そのハウスメーカーの二世帯住宅に対する得手不得手を確認することができます。
二世帯住宅で実際に10年間暮らした私が、間取りでハウスメーカーを選ぶのであれば、音対策をどう考えているか、という部分をみます。
音対策を考えているハウスメーカーは、二世帯住宅のことをよく分かっています。
具体的には、音対策をした家の「施工方法」と「間取り」です。
資料請求の対象が、大手ハウスメーカーから地元の工務店まで幅広い
家を検討する場合、一般的にはハウジングセンターへ行ったり、ハウスメーカーのモデルルームに行ったりします。
一方、地元の工務店に行く方は、どれくらいいるのでしょうか。
そもそもその工務店の存在を知らないケースもありますし、ハウスメーカーと違いその会社へ行きにくいということもあります。
下記グラフは、実際に二世帯住宅を建てた方が、どこで建てたかのアンケート結果です。
- ハウスメーカー60.7%
- 工務店37.8%
となっています。工務店の割合が、約4割もあるので、ハウスメーカーだけではなく工務店も検討の対象にすべきですね。
(出典:【令和最新情報!】2年以内に二世帯住宅を建てた1,097人の本音!建ててわかった二世帯住宅のメリット・デメリットとは…!?|エニワン株式会社のプレスリリース)
town lifeの資料一括請求ではそういった工務店からも間取りの提案があります。その中にあなたの希望する家を安く建てることのできる会社があるかもしれません。
資料一括請求が有用な理由(資金計画書を入手できる)※二世帯住宅を検討する上で総額の把握は重要
下記は、実際に二世帯住宅を建てた方から、二世帯住宅を建てる際、重視した点を確認したアンケート結果です。
- 価格設定(予算)42.5%
- デザイン26%
- 丁寧な対応18.5%
- フォロー体制9%
となっています。価格設定(予算)が断トツの1位です。
やはり金額面で折り合いが付かなければ、家を建てることはできないので、価格は一番の関心事項ですよね。
(出典:【令和最新情報!】2年以内に二世帯住宅を建てた1,097人の本音!建ててわかった二世帯住宅のメリット・デメリットとは…!?|エニワン株式会社のプレスリリース)
家を建てる際の総費用を確認することができる
よくチラシやテレビCMで家の金額を伝えているケースがありますが、
実際その費用で家を建てることはできません。
我が家の場合でも
家の価格:22,050,000円
土地の価格:21,000,000円
トータル:43,050,000円
ですが、諸々の費用を含め、
最終的な金額は48,560,000円
でした。
(火災保険や地震保険、登記費用、外構費用などで相当プラスになります。)
家を検討する際、総費用のイメージを持つことはすごく大切です。
単純に家の費用だけを見ていては、あとで酷いことになってしまいます。二世帯住宅の場合は、特に注意が必要です。
二世帯住宅の資金計画について、確認したい方は、こちらの記事をご覧ください。
私が建てた二世帯住宅の資金を公開しています。
【二世帯住宅の資金計画】ローコストハウスメーカーの家造り - 大器晩成を信じて
各ハウスメーカーの金額比較ができる
家の金額は、すごく漠然としています。
量産品のように全く同じものはないので、費用が違うのは当然ですが、一括で複数社の金額を入手することができれば、各社の価格帯をイメージすることができます。
ハウスメーカーを選定する際、このイメージは大切になってきます。
特に二世帯住宅の場合は、ネット上でも費用面の情報が少ない
ので、資料一括請求で二世帯住宅の価格帯を知ることは非常に重要です。
資料一括請求が有用な理由(土地提案を受けることができる)
家の建築を希望する場所の土地情報を入手できる
自前の土地を持っている方は不要ですが、土地から探しているという方は多いと思います。
希望の地域で土地があるのかどうかも提案を受けることができます。ハウスメーカーで直接家を検討しても土地の提案を受けることはできます。
ただ、私の経験上、ハウスメーカーで土地の提案を受ける際は、契約を決めにかかってくるので、その土地がほんとうに良いのかじっくり検討することができません。
土地情報はできる限り幅広く持っておいた方が、家自体の検討の幅が広がります。(土地の価格や大きさによって家を決めるので。)
town life二世帯住宅の資料一括請求方法(どなたでも簡単にできます。)
town life二世帯住宅の無料一括資料請求の手順
1.town life公式ホームヘージへ
2.都道府県・市町村を選択し、家づくり計画の提案依頼スタート
3.希望世帯、何階建て、住居人数(大人・子供)を指定
4.LDKの広さ、希望の家の広さ、土地の大きさ、希望の総予算を指定
5.敷地法令調査 希望の有無
6.その他、間取り、資金作成での希望や要望←ここ重要です。
7.名前、住所、連絡先などを記入
8.会社選択ページに進む
9.対象のハウスメーカーが表示されますので、希望のハウスメーカーを選択
10.オリジナル家づくり 計画書作成を依頼する
無料で間取り・見積を一括資料請求するための入力は以上になります。
現在は、チャット形式で必要事項を選択するだけですから、パソコンやスマホの操作が苦手な方も負担なく、資料請求することができます。
【資料請求時のポイント】
昨今の光熱費の値上げ対策として「ZEH住宅希望」と記入することをオススメします。二世帯住宅の光熱費、特に電気代は高額になります。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
【二世帯住宅の電気料金は高い】電気料金の月平均は30,698円⁉ - 大器晩成を信じて
所要時間としては3~5分ほどです。
town life掲載企業の一部
実際に資料請求された方は、下記の内容で依頼されています。
予算や希望の間取り、土地を探している方は、希望の場所など、具体的に書いた方がより現実に近い情報を得ることができます。
town life二世帯住宅 資料一括請求をお勧めする理由
掲載企業が多く、複数のハウスメーカーから提案をもらえる
家づくりにおいて、間取りや資金の選択肢が多くなることは、
メリットはあってもデメリットはありません。
普通にハウスメーカーを回っていたら、提案すらしてくれないところもあります。また、しつこい営業マンもいるかもしれないです。
私自身の家づくりの後悔から
私は、10年前にタマホームで二世帯住宅を建てて、
「こうすればよかった、ああすればよかった」
ということが、この10年の間にたくさんありました。
その後悔のうち、8割以上は家を検討している時にもっと情報があれば回避できた内容です。
これから家を検討される方が少しでも良い家を建てて後悔することがなくなればと思っています。二世帯住宅がうまくいくかどうかは、検討次第だと実感しています。
最初にも書かせていただきましたが、二世帯住宅のポイントは
「プライバシー対策」と「生活音対策」
です。
そこに住む人にもよりますが、「プライバシー」と「音問題」の対策がなされた二世帯住宅であれば、問題はそうそう起きることはないです。
ただ「検討するための情報が少ない」とこれらの検討が疎かになってしまいます。
town lifeの資料請求は評価が高い
注文住宅部門のアンケート結果で「利用満足度1位」「知人に薦めたいサイト1位」「使いやすさ1位」となっています。また累計利用者数も110万人を超えており、安心できるサービスです。
最後に
私から二世帯住宅を検討している、あなたへお伝えしたいことは以上になりますが、
理想の二世帯住宅を建てるには、たくさんの情報を入手し、一つずつ実現していくことが何よりも大切です。
二世帯住宅や二世帯での生活について、何か質問があればお気軽にください。私に分かることであれば、すべてお答えさせていただきます。それでは、二世帯住宅の検討、頑張ってくださいね!