住宅関連ニュース
最近、急激に暑くなってきましたが、皆さん、いかがお過ごしでしょうか。これだけ気候の変動が激しいとエアコンなどの電気使用量が気になります・・・と無理やりエネルギーの話に繋げましたが、というのも今日は、ZEH住宅について書こうと思います。 なぜZEH…
ウクライナとロシアの戦争により住宅メーカーや消費者にとって、様々な影響が考えらる状況となっています。というのも、日本の木材輸入量で、合板の材料となる単板の8割強、製材の2割弱がロシアからの輸入となっており、ロシア産の木材が入りにくい状況の…
昨年から建築資材、特に木材の高騰が続いており、また受給バランスの崩れによる原材料の入手困難など、住宅メーカーにとっては厳しい状況が続いています。いわゆるウッドショックというものです。住宅を検討される方にとっては、各ハウスメーカーの動向が気…
先日、二世帯住宅の中古ってどの程度あるのか、ネットで調べていたんですが、完全分離の二世帯住宅というのは、ほとんどなかったですね。時々、築浅の二世帯住宅がありましたが、おそらく色々あって二世帯を解消したんだと思います。あとは、二世帯で暮らせ…