大器晩成を信じて

二世帯住宅 × タマホーム

2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧

【二世帯住宅の検討は、営業マンの経験値が重要!】実際に二世帯住宅で暮らしている営業マンが担当なら二世帯は成功する

私が二世帯住宅で10年以上暮らしていることは、このブログでも何回か書かせていただいていますが、二世帯住宅を建てるなら実際に二世帯住宅で暮らしたことのある営業マンに担当してもらうのがベストですね。 二世帯住宅は実際に暮らしてみないと分からない…

【二世帯住宅で10年暮らした結論⇒完全分離型一択】同居型、部分分離型、完全分離型のメリット・デメリットを解説

この記事を読んで分かること☝ 完全同居型のメリット・デメリット 部分共有型のメリット・デメリット 完全分離型のメリット・デメリット ローコストの完全分離型がオススメな理由 私は10年前から完全分離型の二世帯住宅で暮らしています。 実際に経験してみ…

【同居型 二世帯住宅で起きる問題 6つを具体的に解説】おすすめのタイプは完全分離型か部分共有型2択

この記事を読んで分かること☝ 同居型 二世帯住宅で起きる問題 二世帯住宅 3パターンの推移 二世帯住宅に必要なコンセプト 同居型の二世帯住宅を提案するハウスメーカーを時々見かけますが、「同居型の二世帯住宅」と言っているだけで、実際のところは少し大…

【タマホームは倒産秒読み⁉】2023年度 決算書から倒産の可能性を読み解く

この記事を読んで分かること☝ タマホームの経営状況が大丈夫なのかどうか タマホームの倒産の可能性 タマホームの決算結果 タマホームの将来性 ネットで「タマホーム」と検索すると必ず出てくる「タマホーム 倒産秒読み」というキーワード。 なぜ、このキー…

【これから新築を検討される方必見!】2023年度最新版 ハウスメーカー15社のカタログ情報

この記事を読んで分かること☝ 各ハウスメーカーのカタログの種類 各ハウスメーカーのカタログ請求URL 複数のハウスメーカーへカタログを一括請求する方法 ハウスメーカーの営業電話なしにカタログを入手する方法 PDFカタログのあるハウスメーカー 「カタログ…

【2023年最新 これから二世帯住宅は増加する⁉】夫婦共働きと二世帯住宅の役割を考えてみた

この記事を読んで分かること☝ これから二世帯住宅が増加する理由 二世帯住宅でうまくやっていくコツ 夫婦共働き世帯では二世帯住宅のメリットが大きい理由 先日、出張で3日間家を留守にしました。現在、我が家の子供たちは高校生と中学生なので私が不在でも…