大器晩成を信じて

二世帯住宅 × タマホーム

【二世帯住宅の固定資産税はいくら⁉】延床面積45坪(148㎡)の完全分離型 二世帯住宅の固定資産税額を公開

一戸建てやマンションで暮らしていると必ず支払わなければならない「固定資産税」。特に家を新築すると「一体、固定資産税はいくらになるのだろうか」誰しも気になるところですよね。

特に我が家の場合は、完全分離型 二世帯住宅のため家を新築して評価されるまで、金額がいくらくらいになるのか、全く想定もできませんでした。

この記事では、これから二世帯住宅を新築される方の参考になればと思い、我が家の固定資産税を公開しています。

ぜひ、参考にしてください。

■この記事を書いた人■

2012年にローコストハウスメーカーで二世帯住宅を新築。

二世帯住宅での生活(生活歴10年)しながら、最もローコストで理想の二世帯住宅が、どういうものなのか研究。

実際にローコストハウスメーカーで二世帯住宅を建てた経験とその後の生活の経験を活かし、二世帯住宅の情報を発信中。

一男一女の父親。

タマホームの完全分離型 二世帯住宅 条件

土地:50坪(坪単価:42万円(購入時)2,100万円)

家:延床面積148㎡ 約45坪(家価格:2,200万円)

土地と家、合わせて合計4,300万円で購入。

完全分離型の二世帯住宅としては、それほど大きくはないですね。完全分離型の二世帯住宅は延床面積が50坪以上になることも少なくないため、我が家の二世帯住宅は狭小タイプの二世帯住宅に入ります。

階段部分が、一部、吹き抜けとなっています。

⇒タマホームの完全分離型 二世帯住宅の価格・間取り

我が家の固定資産税は?

固定資産税:220,000円/年間

建坪約50坪の完全分離型 二世帯住宅の固定資産税です。

これが安いのか高いのか分かりませんが、単純に月々に直すと18,000円/月ということになります。こういう部分でも一戸建ては維持費がかかりますね。

ちなみにご近所で新築された普通の一戸建の固定資産税は、150,000円でした。

家を建てるなら田舎がいい⁉

固定資産税 計算

固定資産税は、家の価値と土地の価値で決まりますが、家は年々古くなり価値が下がるので固定資産税も下がります。

ただ、土地の価値は、下がるかもしれないし、上がるかもしれません。

だから年数が経てば固定資産税が、必ず安くなるかというとそういうわけではありません。

例えば、田舎の方に家を建てるとその時は、当然土地の価値が低いので、固定資産税も安くなります。

ただ、そういう場所でも駅や店ができたりして、周りの土地が住宅街として、開拓されだすと土地の価値は上がります。つまり固定資産税も上がるわけです。

 我が家の土地は、昔からの町でこれ以上発展することもないし、どちらかというと衰退する可能性があるくらいです。だから固定資産税が上がることはないと思っています。

⇒二世帯住宅を建てるために必要な土地の広さ

築10年で固定資産税額は、どのように変化したか

家を新築して最初の3年間は、税制優遇があり建物の固定資産税は1/2になります。固定資産税の税制優遇は、こちらのサイトに詳しく書いてありますので、読んでみてください。

二世帯住宅で税金対策?固定資産税や不動産取得税などが下がる理由

我が家の4年目から現在(10年目)までの固定資産税の推移は

  • 4年目:230,000円
  • 5年目:230、000円
  • 6年目:230,000円
  • 7年目:230,000円
  • 8年目:220,000円
  • 9年目:220,000円
  • 10年目:220,000円

新築した当初は、建物が古くなるにつれて、もっと固定資産税が下がるイメージを持っていましたが、思いのほか評価額が下がりません。

若干下がった程度です。土地の評価額次第の部分もあるので、家を新築する場所選びは固定資産税のことも念頭に検討した方がよさそうですね。

固定資産税を抑えるなら狭小タイプの二世帯住宅

普通の戸建てと比較すると固定資産税が高額になりがちな二世帯住宅ですが、その理由の一つは家の大きさですね。

普通の戸建ての延床面積が30坪前後なのに対して二世帯住宅は、50坪以上になる場合が多いです。

固定資産税を含め費用を抑えたい場合は、40~50坪の狭小タイプの二世帯住宅を検討するのも一つの方法です。

  • 狭い土地に二世帯住宅を建てたい
  • 費用を抑えながら完全分離型を建てたい
  • 固定資産税を抑えたい
  • メンテナンス費用を抑えたい

など狭小タイプの二世帯住宅にはメリットが多いので、検討してみてはいかがでしょうか。

詳しくはこちらの記事にまとめています。

【狭小タイプの二世帯住宅はメリットが大きい⁉】おすすめは延床面積40~50坪の完全分離型 - 大器晩成を信じて

固定資産税の支払方法

「固定資産税」の支払方法ですが、毎年、春先に振込用紙が郵送で送られてきます。支払方法は2パターンあり、

  • 一括納付
  • 4分割での納付

一括納付でも分割でもトータルの支払金額は変わりません。(買い物みたいに一括だとお得ということはないようです。まぁ税金なので。)我が家は、もちろん分割で支払っています。

yahooで固定資産税について、分かりやすい説明を見つけましたので、URLを張っておきます。

固定資産税・都市計画税 - Yahoo!くらし

 資産に税金をかけられるのは、ちょっと腑に落ちないですが、我が家の「固定資産税」について、書かせていただきました。

二世帯住宅をご検討の方は、こちらの記事も合わせて読んでみてください。

■おすすめ記事■