年末が近くなってきたので、家の大掃除を考える時期ですが、今年はしっかり掃除をしようと考えリンサークリーナーを購入しました。
初めて「リンサークリーナー」という言葉を聞いた時、「何それ??」と思っていたわけですが、簡単に説明すると
- 布製のシートを洗剤で擦り洗い
- 水を流しながら濯ぎと脱水をする機械できれいにする
ということですね。車のシートの洗浄にも利用できますし、家のカーペットやラグマットなど洗濯できないようなものの洗浄に利用します。
我が家の場合は、室内でで犬を飼っていることもあり、滑り止めの意味合いも込めてリビングに絨毯のは、絨毯のマットを敷いています。また、寝室にも一部、マットを敷いているためリンサークリーナーで掃除する箇所はそれなりにありますね。
この記事では、リンサークリーナーの使用感を解説させていただきますので、家を新築したばかりできれいな状態を維持したい人、長年暮らしていてリンサークリーナーで掃除しようとお考えの人は、ぜひ、最後まで読んでみてください。
2012年に年収470万円ながらローコストハウスメーカーで二世帯住宅を新築。現在、二世帯住宅での生活歴10年。(継続中)
実際にローコストハウスメーカーで二世帯住宅を建てた経験とその後の生活の経験を活かし、二世帯住宅の情報を発信中。
一男一女の父親。
- リンサークリーナーを購入した理由
- アイリスオーヤマ リンサークリーナーRNS-P10-Wの仕様
- リンサークリーナーを実際に使用してみた所感
- アイリスオーヤマ製リンサークリーナーの価格
- 「リンサークリーナーをおすすめ」できるかどうかは微妙
リンサークリーナーを購入した理由
リンサークリーナーを購入しようと考えた理由ですが
- 丸洗いできないカーペットの汚れがひどくなってきた
- ペット(犬)が粗相した時の対策
- 自家用車の清掃
ですね。我が家は2012年に新築して10年以上経過しています。カーペットやラグマットは、これまでに買い替えたものもありますが、コスト的に10年以上使用しているものもあります。
年末も近いので気合を入れて掃除をしようと考え購入しました。
アイリスオーヤマ リンサークリーナーRNS-P10-Wの仕様
電源 | AC100V 50/60Hz |
消費電力 | 310W |
回収タンク容量 | 0.4L |
清水タンク容量 | 1.1L |
ホース長さ | 1.2m |
使用温度 | 40℃以下 |
製品重量 | 3.2kg |
コードの長さ | 3.0m |
どこでも使用できるサイズ感で重くもないので持ち運びも便利です。
リンサークリーナーを実際に使用してみた所感
評価 | 注意点 | |
---|---|---|
飲み物のこぼし汚れ | ☆☆☆☆☆ | こぼした直後なら効果大 |
ペットの粗相 | ☆☆☆☆☆ | 粗相直後なら効果大 |
ソファの汚れ | ☆☆☆ | しみ込んでしまっている汚れは効果小 |
油汚れ | ☆☆☆☆ | 中性洗剤を使用して効果大 |
布団の汚れ(汗など) | ☆☆☆☆ | 布団を干す前に使用 |
基本的に汚れが発生した直後であれば、かなりきれいになります。ただ、ソファや自動車のシートなど奥までしみ込んでしまうような材質の場合は、表面上きれいになるだけですね。
- 使用方法⇒簡単(誰でも取り扱いできる)
- 使用時の音⇒掃除機より大きい
汚れによって洗剤の使い分けが必要ですね。
実際の音については、こちらの動画をご確認ください。
アイリスオーヤマ製リンサークリーナーの価格
アイリスオーヤマ製 リンサークリーナー(RNS-P10-W)の価格ですが、お店によってかなり差があります。
- カインズホーム:22,248円
- DCM:16,800円
- ナフコ:19,800円
価格差がつくようなオプションがあるわけでもないので、これだけ価格に差があるのは謎ですが、価格を抑えて購入したい方はネットでの購入がおすすめです。
安いところだと10,000円前後で購入できます。
「リンサークリーナーをおすすめ」できるかどうかは微妙
実際に使用してみて一つ言えることは、カーペットなど大きなもの全体をリンサークリーナーで掃除することはなかなか難しいです。
頑張ればやれないこともないですが、ノズルの幅が10センチほどと小さいため、相当な時間がかかってしまいます。リンサークリーナーの使用方法としては、汚れの気になる部分を部分的に掃除する感じですね。
汚れが発生した直後ほどリンサークリーナーでの洗浄の効果が大きいので、もし購入した場合は、すぐに使用できる場所に置いておくのがおすすめです。
- ご家庭でペットを飼っている
- 小さなお子さんがいる
- よく物をこぼしてしまう
と言う人にはおすすめできますが、リンサークリーナーを使用して家の隅々まできれいにしたいという目的の人にはおすすめできないですね。
以上、最後までお読みいただき、ありがとうございました。