タマホームで家を建てると「タマホームオーナーズサイト」に登録できます。
これについては、そのうち詳細を書きますが、その中に「自主点検チェック表」というものがあります。
今回は、その表に基づき家をチェックしていきたいと思います。
点検箇所:屋根
・表面が極端に汚れている ☐
・屋根材の破損がある ☐
・はがれ、ずれがある ☐
・表面に傷やヒビなどがある ☐
・色あせ、サビがある ☐
・落ち葉やゴミがある ☐
点検箇所:天井
・しみがある ☐
・変形がある ☐
点検箇所:外壁
・ずれ、浮き上がり、ソリがある ☐
・亀裂、破損がある ☐
・色あせがある ☐
・カビや藻がはえている ☑
点検箇所:バルコニー
・砂やゴミがたまっている ☑
・手摺が緩んでいる、サビがある ☐
・床に歪み、亀裂がある ☐
・水はけが悪い ☐
点検箇所:浴室
・カビがはえている ☐
・窓、出入口に腐食がある ☐
・タイル・床にヒビがある ☐
・排水口がつまる ☐
点検箇所:内壁
・汚れ・カビがある ☐
・ひずみがある ☐
・亀裂がある ☐
・クロスのめくれがある ☐
点検箇所:床
・きしむ箇所がある ☐
・亀裂・破損・変形箇所がある ☐
・キズ・変色した箇所がある ☐
点検箇所:給排水管
・水漏れしている ☐
・悪臭がする ☐
・敷地内に水たまりがある ☐
点検箇所:床下
・風通しが悪い ☐
・湿気がこもっている ☐
・木材の腐食がある ☐
点検箇所:基礎まわり
・建物のそばに大きなきがある ☐
・大きな亀裂がある
・羽蟻がいる、蟻道がある ☐
点検箇所:基礎換気口
・通風が阻害されている ☐
・格子が目詰まりしている ☐
チェックした箇所は、2か所ですね。
結果表示というボタンを押すとこういう画面に切り替わります。
ただ単にチェックしたところに問題がありますと書いてあるだけです。
「こう対処した方が良い」や「定期的に観察しましょう」、「すぐに業者を呼びましょう」などのアドバイス的なことはないですね。
最後に相談のお問合せフォームがあります。
説明文と写真を添付することができますね。
まぁ電話するよりは気軽に相談できますし、不具合が起きた際の問合せのハードルが下がるので、こういった取り組みは良いと思います。
電話だと説明するのが面倒くさいですしね。
写真があれば、タマホームとしても不具合原因の特定をしやすくなり、実際に訪問して調査するのもやりやすくなるのではないでしょうか。
そういった意味では、施主とタマホーム両方に良いシステムだと思います。